- ゆく河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。よどみに浮かぶ水泡(うたかた)は、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。世の中にある、人と栖(すみか)と、またかくのごとし。-『方丈記』より
 関東にある企業の研究所に勤めた後、山口にある実家のお寺に僧侶として戻ってきた筆者のブログ

仏教講習会20172017年08月30日 18:47

 8月28、29、30日と3日間にわたって営まれた「熊毛中組仏教講習会」が終わりました!

 前日の様子です。2つの会所(1日目&2、3日目)も準備万端です。
2017仏教講習会

2017仏教講習会

2017仏教講習会

2017仏教講習会
 というか、私の分の仕上げがこれからです。(運営委員長なのに・・・(´・ω・`))
 あいかわらず、夏休みの宿題は最終日にするタイプで、リーダーには向きませぬ(苦笑)。


 熊毛中組仏教講習会、会所:極楽寺様での1日目でした。
2017仏教講習会
        昼座は御同行と御聴聞。

2017仏教講習会
        夕座は寺族研修会。
 夜は普賢先生を囲んでの懇親会(写真撮り損ねました・・・)。
 次の日からは、会所を淨圓寺様に変わっての2日間です。

 熊毛中組仏教講習会2日目。

2017仏教講習会

2017仏教講習会
        昼座は組総代会研修会との併催。

2017仏教講習会
        夜座は組仏壮年会連盟研修会との併催でした。
 両座ともたくさんのお参り!
 明日はいよいよ最終日。朝座と昼座です。

 普賢保之司教をお迎えしての熊毛中組仏教講習会。
 3日目最終日が終わりました!
2017仏教講習会
        朝座は組若婦人研修会と併催。


2017仏教講習会
        昼座は組仏婦連盟研修会との併催です。
 組仏婦連盟の方々にお手伝いいただきました。


2017仏教講習会
        朝座の内陣出勤は全員寺族婦人です。
        女性だけというのもなかなか無いのでは?



2017仏教講習会
     最後は皆さんで御見送り。3日間ありがとうございました!