- ゆく河の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず。よどみに浮かぶ水泡(うたかた)は、かつ消え、かつ結びて、久しくとどまりたる例(ためし)なし。世の中にある、人と栖(すみか)と、またかくのごとし。-『方丈記』より
 関東にある企業の研究所に勤めた後、山口にある実家のお寺に僧侶として戻ってきた筆者のブログ

日本を過大評価2015年01月30日 23:35

 ISILの動きを見ていると、日本の国際社会に対する影響力を過大評価しているんじゃないかと思えてきた。

 日本人の人質を公開して、うち一人を殺害すれば(既に殺害していたと思われるが)、日本の世論が人質救出に傾いて、

 欧米や中東諸国に、
 「ISILを刺激するような軍事行動は止めてくれ。」
 「少なくとも、人質がどこにいるかがわかるまでは空爆は止めてくれ。」
 を期待したんじゃなかろうか?

 ところが、
 日本の国際社会における影響力はほとんどなく、特に軍事作戦には口を出せないので、対ISILに対する軍事行動が弱まるどころか、拠点は奪還されるし、仏空母シャルル・ド・ゴールは派遣されてくるしで、全く目論見が外れてしまった。

 最初の合成画像まで使った映像に対して、その後ISILのやり方が余りにもバタバタしているように感じる。
 イニシアティブは向こうにありそうでも、かなり焦ってる??

 日本を批判した映像が公開されているそうだが、これなんかも日本に対する失望感があらわになっているのでは・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kyousouji.asablo.jp/blog/2015/01/30/7560426/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。